「Elementor」とはWordPressのプラグインの1つで、直感的にページをレイアウトできるまさに魔法のような機能です。使い方のも単純明快。反映したい機能をドラッグして持ってくるだけ。
今回はコピーする方法を書きますが、超初心者のみ見てください。
テキストエディタのどこでもいいのでクリックしましょう。「テキストエディタ」を選択しているという状態で、右のえんぴつみたいなマークを「右クリック」します。

するとメニューが出てきて、その選択肢の中から複製を選びます。

複製したものはすぐ下に出来ます。

先ほどのえんぴつみたいなマークをドラッグすると、「テキストエディタ」ごとドラッグできるので好きな場所へ移動しましょう。移動先で本文消すなりして、別の記事を入れたり出来ます。

すごーく簡単ですね。Elementorは楽しい!
コメント