プログラミング

40代。これから趣味を見つける人の為のブログ

(伊達ログ)

40代になりましたが、今から趣味を見つけます。

40代になり、ふと立ち止まってみると、これまで特に趣味を持たずに過ごしてきたことに気づきました。

仕事一筋だったり、家庭のために奔走していたり、平凡な幸せを感じつつも何か物足りないと感じている方も多いのではないでしょうか。

これからは、自分のための時間を少しずつ増やし、新しい趣味を見つけてみませんか?今からでも遅くありません。

一緒に楽しみながら、自分らしい趣味を見つける旅に出かけましょう。

プログラミング

プログラミングを始める

40代になって、ようやく少しずつ自分の時間が持てるようになってきた今、昔から興味のあったプログラミングを始めることを決心しました。
若い頃、自分で簡単なホームページを作ってみたことがあります。
文字を動かしてみたりしたことを覚えています。

しかし、仕事や家庭の忙しさに追われ、プログラミングに本格的に取り組む機会はありませんでした。
今、再びその楽しさを思い出し、プログラミングに挑戦しようと思ったのです。プログラミングは、ただ単にコードを書くだけではなく、論理的な思考力や問題解決能力を養うことができる素晴らしい趣味です。
また、現代社会ではITスキルがますます重要視されており、プログラミングを学ぶことで、新しいキャリアの可能性も広がるかもしれません。

しかし、いざ始めようと思い、色々と情報を調べてみると、多くの記事やブログで「プログラミングの挫折率は90%以上」という現実に直面しました。
プログラミングの学習は決して簡単なものではなく、多くの人が途中で挫折してしまうというのです。

この厳しい現実を知った時、正直なところ不安も感じました。
でも、だからと言って諦めるわけにはいきません。
挫折する理由としてよく挙げられるのは、問題に直面した時に解決方法がわからずに投げ出してしまうこと、または一人で学習を続ける孤独感などです。

モチベーションを高く

プログラミングを続けるには、モチベーションを常に高めておくことが重要です。
まずは、小さな目標を設定し、それを達成する喜びを感じることも重要です。
例えば、最初の目標は「簡単なウェブサイトを作る」とか、「シンプルなゲームを完成させる」といった具体的で達成可能なものにします。
こうした小さな成功体験を積み重ねることで、モチベーションを維持することができます。

そして、何よりも「楽しむこと」を忘れないことです。プログラミングは自分のアイディアを形にする創造的な作業です。
難しい問題に直面した時も、楽しみながら取り組むことで、乗り越える力が湧いてきます。

また、挫折しないための一番の秘訣は、「なぜプログラミングを始めたのか」という自分の原点を忘れないことです。私の場合、昔のホームページ作成の楽しさを思い出し、その時の気持ちを大切にしながら学び続けることを心に誓いました。

このようにして、プログラミングを学ぶ旅を始めました。
確かに難しいこともありますが、それ以上に新しいことを学ぶ喜びや、自分の成長を感じることができる素晴らしい経験です。
挫折率90%という数字に負けず、自分のペースで楽しみながら学び続けることが大事なのです。

プログラミングは、40代からでも十分に始められる趣味です。新しいスキルを身につけることで、自分自身の可能性を広げ、日々の生活に新たな刺激を与えることができます。ぜひ、一緒にプログラミングの世界に飛び込んでみませんか?きっと、新しい発見と楽しさが待っています。

学習方法

プログラミングを始めるにあたり、まず何から学べば良いのか悩みました。
そんな時に出会ったのが「Progate」というオンライン学習です。
Progateは初心者にとても優しい作りで、イラストや図解を使ってわかりやすく解説してくれるため、無理なく学習を進めることができました。

まずはHTMLとCSSから学習を始めました。これらはウェブサイトの基本的な構造とデザインを決定する言語であり、初心者にとって最初に学ぶべきものとして最適です。

HTML(HyperText Markup Language)はウェブページの骨組みを作成する言語です。テキストや画像、リンクなどを配置し、ページの構造を定義します。
CSS(Cascading Style Sheets)はそのHTMLで作成された骨組みにデザインを加えるための言語です。
色やフォント、レイアウトなどを設定し、ページを美しく整える役割を果たします。
Progateでは、これらの基本的な概念から始まり、実際に手を動かしてコードを書くことで理解を深めていきました。

公開する

HTMLとCSSの基礎を学んだ後、私は早速自分のホームページを作成することにしました。
ここで重要なのは、学んだ知識を実際に使ってみることです。
単なる学習だけではなく、具体的な目標を持って取り組むことで、より深く理解することができます。
私は、自分の趣味や日常生活について紹介するシンプルなブログサイトを作ることにしました。

ホームページを作成するためには、まずドメインとレンタルサーバを契約する必要があります。
ドメインはインターネット上での自分の住所のようなもので、レンタルサーバはその住所に家を建てるための土地のようなものです。

私の場合はドメインが「お名前ドットコム」、サーバーが「エックスサーバー」にしました。

次に、サイトのデザインや機能を考えながらHTMLとCSSを使ってページを作成していきました。
しかし、ここで多くの問題に直面しました。思ったようにデザインが反映されなかったり、ページがうまく表示されなかったりすることが頻繁にありました。
そんな時はひたすらインターネットで検索し、同じような問題に直面した人たちの解決方法を探しました。
プログラミングには数多くのリソースがオンラインで提供されており、フォーラムやブログ、動画チュートリアルなどを活用することで、多くの問題を解決することができました。
とにかく、調べまくることです。そして解決することが大事です。分からないことをそのままにしない!
ただ、どうしても、現在の知識だけでは調べても解決出来ないことも出てきます。
そんな時は、さっさと先に進むことです。少し矛盾しますが、今理解できない単語などは、そのうち別の角度から再度、登場します。その時に前に直面した問題に振り返ると、なんと、簡単に解決してしまう時があります。
なので、どうしてもの時は、時間を掛けすぎずに、前へと進むのです。

私はプログラミングを始めて1か月でホームページを公開することが出来ました。
本当に楽しく出来ました。やはりモチベーションを高めて物事を進めるのはとても大事なことなのです。

他の記事

40代。これから趣味を見つける人の為のブログ

(伊達ログ)

© 2022 伊達のブログ.