#8 ドメイン取得とサーバーをレンタルしよう

プログラミング プログラミング

パソコン上で「HTML」「CSS」などを駆使して

ホームページを作成してみました。

時には「JavaScript」や「jQuery」も

使ってさらに見やすいホームページにしちゃった!

でも、これはパソコン上で見ることが出来るだけです。自分しかみれないじゃん!という状態です。「みんなに見てほしい!」そんな時に必要なものが

「ドメイン」と「サーバー」です。

しっかりドメイン取得とサーバーをレンタルしよう

1,ドメインとサーバー

ドメインとは、インターネット上の住所みたいなものです。そして、サーバーとは土地みたいなものです。土地がないと住所を指定出来ないし、後々その土地に建物となるホームページも設置できません。
ホームページを公開するにはまず、ドメイン取得とサーバーをレンタルすることになります。

2,ドメインを選ぼう

私は「お名前.com」を選びました。様々ありますが、これ一択でもよいかと。
「.○○」の部分はお好きなものでも良いかと思いますが、どういう時に選ばれているか調べておいたほうが良いかと思います。
例えば、「co.jp」は企業向けです。「.com」や「.jp」などよく見るものでよいですし、値段も違うので値段の面でも検討してみてはいかがでしょうか?

「お名前.com」の登録や設定方法などは別途執筆中です。

3,サーバーをレンタルしよう

サーバーとはデータや情報などを管理するコンピュータです。1から構築することも出来ますがものすごく時間もかかるし、専門的な知識が必要なので「すぐにホームページ公開したい」という人向けではありません。
なのでサーバーはレンタルです。様々な機能やサービスがあるのでレンタルしましょう!
私は「エックスサーバー」を選びました。レンタルサーバも数あるので好きなものを選びましょう。「エックスサーバー」はWordPressを簡単インストール出来たり様々な機能の面でも優れるレンタルサーバーです。
悩んでいる人は「エックスサーバー」にしましょう!

「エックスサーバー」の登録や設定方法などは別途執筆中です。

4,ドメインとサーバーを紐づける

今、ドメイン(住所)、サーバー(土地)は確保しましたが、まだ宙に浮いている状態です。ここの(土地)はこの(住所)です。というふうに認識されていません。
この(土地)の(住所)はこれだ!という設定をしましょう。
まず、レンタルサーバーの管理画面へアクセスします。

「ドメイン設定」→「ドメイン設定の追加」から設定します。

「レンタルサーバーにドメイン設定方法」は別途執筆中です。

これでドメインとサーバーを紐づけすることが出来ました。

5,今後

ホームページを公開するためにはパソコンで作成したデータ(html,cssなどのファイル)をサーバーへアップロードする必要があります。
その方法は別の記事にまとめます。
WordPressでホームページやブログを公開したい人は「エックスサーバー」管理画面から簡単にインストールすることが出来ます。

コメント